こんにちは。「レジェンド・オブ・スターズ」開発運営です。
2025年5月17日(土)、東京ビッグサイトで開催されたゲームマーケット2025春に出展いたしました。
今回はご来場いただいた皆さまへの感謝とともに、準備の舞台裏や当日の様子を振り返ってご紹介いたします。
ご来場・ご協力ありがとうございました
まず初めに、足元の悪い天候にもかかわらず、当ブースにお越しくださったすべてのお客様に心より御礼申し上げます。
また、限定カードのイラストを描きおろしてくださった栗花落ぷるた様、Chiho Shin-ishi様、そして事前準備や当日の運営を支えてくれた友人たちにも、この場を借りて深く感謝申し上げます。

初出展への準備と工夫
実は、開発者自身がゲームマーケットに出展するのは初めてではなく、5~6年前にボードゲームを制作・販売した経験があります(当時はまだコロナ禍前でした)。
とはいえ、今回は久しぶりの出展であるうえに、予算規模も大きくなったことから、改めて計画的な準備を行うことにしました。
まずは、2024年秋のゲームマーケットに参加者として足を運び、さまざまなブースの雰囲気や展示の工夫を観察。
ブースの設営アイデアを写真に収め、開発ブログにも「展示アイデアメモ」として記録しておきました。
たとえば、
- 「背面のポスター(イージーウォール)は大きい方がアイキャッチになる」
- 「モニターで映像を流すと注目されやすい」
といった気づきをもとに、簡単なレイアウト案を作成し、実現可能なアイデアを少しずつ取り入れていきました。

当日の反響と今後の課題
イベント当日はたいへん多くの方にブースにお越しいただき、試遊卓も2卓ご用意しておりましたが、一般入場後から終了直前まで常に満席の状態が続くほどの盛況となりました。

一方で、運営オペレーションやお釣り対応、備品の管理などに改善点も多く見つかりました。
これらについては、当日サポートをしてくれた友人たちからも意見をもらい、今後のイベント参加時に向けて改善していく所存です。
さいごに
多くの出会いと反響を得られた今回のゲームマーケット出展は、今後の「レジェンド・オブ・スターズ」の開発・展開にとって大きな励みとなりました。
これからも皆さまにより良いゲーム体験をお届けできるよう、開発・運営チーム一同努めてまいります。
6月にはいよいよブースターパック第1弾のクラウドファンディングもスタートします。
今後のイベントや新商品の展開にもぜひご注目ください!
引き続き、「レジェンド・オブ・スターズ」をどうぞよろしくお願いいたします。