名古屋にお店を構えるトレカショップFIRSTから、「レジェンド・オブ・スターズ」をお取り扱いいただきました!

今回はトレカショップFIRSTの店長、きりまる様にお話を伺い、新しくオープンするカードショップの想いを皆様にお届けします。
「人と人がつながる“居場所”をつくる」――FIRSTの目指すカードショップ像
――トレカショップFIRSTのお店の特徴や、どんな想いやコンセプトで立ち上げられたか教えてください
「カードゲームを通じて人と人がつながる場所を作りたい」という想いからFIRSTを立ち上げました。大会や体験会を通じて子どもから大人まで気軽に集まれる“居場所”でありたいと思っています。特に初心者や親子でも入りやすい雰囲気づくりを大切にしており、ただカードを買うだけでなく、遊び方を学んだり仲間と交流できたりする“コミュニティ型のカードショップ”を目指しています。

――「FIRST」という店名にはどのような意味や由来が込められていますか?
「挑戦する人の“最初の一歩”を応援したい」という想いを込めて“FIRST”と名付けました。カードゲームを初めて触れる方にとっての最初のお店でありたいし、既に経験がある方にとっても、新しい仲間や発見が生まれる場所でありたいと考えています。また、自分自身にとっても初めての店舗経営という挑戦なので、「初心を忘れない」という意味も込めています。

一緒に育てられるゲーム
――「レジェンド・オブ・スターズ」をお取り扱い頂くこととなった決め手を教えてください
まだ始まったばかりの新しいタイトルで、ここから一緒に育てていける可能性を強く感じたことが一番の理由です。盤面を動かす新しいシステムが面白く、既存のカードゲームとは違う体験を提供できると確信しました。お客様に「これから伸びるゲーム」をいち早く届けたい、その気持ちで取り扱いを決めました。
――お店で取り扱っているボードゲーム・カードゲームタイトルを教えてください
ポケモンカード、デュエル・マスターズ、マジック:ザ・ギャザリングといった定番タイトルはもちろん、フレッシュアンドブラッドやホロライブオフィシャルカードゲーム、蟲神器やイジンデンといった個性的なタイトルも扱っています。さらにレジェンド・オブ・スターズのような新しいゲームも積極的に取り入れ、幅広いお客様が楽しめるようにしています。

「交流を生むきっかけに」地域で愛されるカードショップを目指して
――今後「レジェンド・オブ・スターズ」に期待することはありますか?
多くのプレイヤーが集まって、大会やイベントを通じて大きなコミュニティに育っていくことを期待しています。カードゲームは“人と人が出会うきっかけ”でもあるので、レジェンド・オブ・スターズを通じて新しい交流や思い出が生まれると嬉しいです。当店もその成長を支える場所でありたいと思っています。
――今後のお店の展望を教えてください
まずは地域の方々に「気軽に立ち寄れるカードショップ」として認知していただきたいです。その上で、体験会や大会を定期的に開催し、名古屋のカードゲーム文化を盛り上げていきたいと思います。ゆくゆくは店舗を広げたり、オリジナルのイベントやグッズを展開したりして、「FIRSTといえば楽しいことが起きるお店」という存在になれるよう成長していきたいです。
トレカショップFIRST きりまる様 インタビューありがとうございました!
店舗情報

ECサイト:https://tcgfirst.base.shop/
公式X:https://x.com/tcgshopFIRST
〒457-0032
愛知県名古屋市南区元桜田町4丁目58−2
・地下鉄桜通線 鶴里駅 徒歩2分
営業時間
火・水:13:00〜21:00
月・木・金・土・日:11:00〜21:00